飲食店等におけるクラスター発生防止のための総合的取組

 内閣府において「飲食店等におけるクラスター発生防止のための総合的取組」がとりまとめられましたのでPDFを掲載いたします。
 事業継続の観点からも内容をご確認いただき、社会経済活動を維持しつつ、「3つの密(密閉・密集・密接)」を避けることを徹底し、メリハリの効いた感染拡大防止策に取り組んでいただけますようお願いいたします。

 ■ 飲食店等におけるクラスター発生の防止に向けた取組の実施について

 

【総合的取組の項目】

1.飲食店等におけるガイドライン遵守の徹底に向けた取組

 (1)地方自治体による取組

 (2)業界団体等による取組

 (3)商店街による取組

 (4)飲食店等の紹介サイトとの連携により、ガイドラインの遵守状況等を店選びに活用でき
    る仕組みの検討・実施

    (参照)■外食業の事業継続のためのガイドライン

 

2.飲食店等の利用者が自分で自分の身を守る行動をとってもらうための取組

 (1)「新たな日常」に対応した行動変容の働きかけ

 (2)接触確認アプリ等の活用

(参照)■厚生労働省HP

    ■Google Play

   COCOAインストールQRコード(Googleplay)

    ■App store

   COCOAインストールQRコード(APP STORE)

 

3.職場や大学等における感染防止対策

 (1)経済団体等と一体となった感染防止の取組強化

    (内容)

     職場に関連したクラスター発生を防止するため、経済団体を通じて、各企業に対し以
     下の取組を推奨する。

     ・業務後の大人数での会食や飲み会を避けること。

     ・従業員に対し、会食等で飲食店等を利用する場合には、自己適合宣言マーク等の表
      示に留意するよう促すこと。

     ・接触アプリ(COCOA)のダウンロードや、地方自治体独自の通知システムの利用
      登録の推奨。

    (参照)

     ■COCOA

     ■秋田県版新型コロナ安心システム

     ・在宅勤務(テレワーク)、時差出勤、自転車通勤の推進。

     ・体調が良くない従業員を出勤させないこと。

 (2)国家公務員、地方公務員に関する取組

 (3)大学等と連携した取組

 

4.感染拡大を防止するための飲食店等の公表

【7/14~】「家賃支援給付金」申請受付開始

「家賃支援給付金」の申請受付が7月14日より開始されています。

「家賃支援給付金」とは感染症拡大に伴う5月の緊急事態宣言の延長等により、売上の減少に直面する事業者の事業継続を下支えするため、地代・家賃(賃料)の負担を軽減する給付金です。

 

■家賃支援給付金ポータルサイトhttps://yachin-shien.go.jp/

家賃支援給付金チラシ(PDF)

 ※Internet Explorerはいずれのバージョンもご利用いただけませんので、ご注意ください。

Google Chrome™ Microsoft® Edge® など、他のブラウザでのご利用を推奨しております。

 

【支給対象】

以下の3つすべて満たす事業者が支給対象となります。

1.資本金10億円未満の中堅企業、中小企業、小規模事業者、フリーランスを含む個人事業者

2.令和2年5月~12月の売上高が

(1)1ヵ月で前年同月比▲50%以上 または

(2)連続する3ヵ月の合計で前年同月比▲30%以上

3.自らの事業のために占有する土地・建物の賃料を支払っている 

【給付額】

法人に最大600万円、個人事業者に最大300万円

【算定方法】

申請時の直近1カ月における支払賃料(月額)に基づき算定した給付額(月額)の6倍

 

支払賃料(月額)

給付額(月額)

法人

75万円以下

支払賃料×2/3

75万円超

50万円+[支払賃料の75万円の超過分×1/3]

※ただし、100万円(月額)が上限

個人事業者

37.5万円以下

支払賃料×2/3

37.5万円超

25万円+[支払賃料の37.5万円の超過分×1/3]

※ただし、50万円(月額)が上限

 【その他】

売上と連動した変動のある賃料、賃料の減免、創業、法人成など支払形態には様々なケースが考えられます。

支給対象となるのか?算定方法は?申請方法は?などなど、ご不明な点がありましたらお気軽に商工会にご相談ください。

河辺雄和商工会:018-882-3523

 

経産省QRコード経産省HPポータルサイトQRコード家賃支援給付金ポータルサイト

家賃支援給付金
チラシ

令和3年度商工会等職員採用試験のご案内

 令和3年度商工会等職員採用候補者選考試験を次のとおり行います。

  詳細は別添資料をご確認ください。

 

1 募集職種及び採用予定数

  (1)事務職  4名

  (2)指導職  1名

 

2 受験資格

  (1)事務職 ・学校教育法における高等学校卒業以上の能力を有する者

         ・令和3年4月1日現在で満40歳以下の者

  (2)指導職 ・学校教育法における高等学校卒業以上の能力を有する者

         ・商工鉱業の指導又は経営実務に関する経験要件有り

 

3 受付期間    令和2年6月9日(火)~7月8日(水)必着

 

4 試験日時と場所

  (1)試験日時  ① 筆記試験:令和2年7月18日(土)午前10時~午後3時30分(予定)

           ② 面接試験:令和2年8月25日(火)または26日(水)

             ※時間は対象者(筆記試験合格者)あてに別途連絡します。

  (2)場所    ① 筆記試験:秋田ビューホテル

                  (秋田市中通2-6-1  TEL:018(832)1111)

           ② 面接試験:秋田ビューホテル

                  (秋田市中通2-6-1  TEL:018(832)1111)

 

5 問い合わせ先

  秋田県商工会連合会(総務・人材育成課内 採用試験担当)

  〒010-0923 秋田市旭北錦町1-47 秋田県商工会館4階

  TEL:018(863)8494 / FAX:018(863)8490

 

 受験案内はこちらから・・・ 【受験案内】R3採用候補者選考試験

 

県産食材マッチング商談会2020出展者募集のお知らせ

 秋田県では、県内食品事業者と県内外の食品バイヤーとの商談機会を創出することを目的に「県産食材マッチング商談会2020」を開催します。 つきましては、本展示商談会に参加する県内事業者を次のとおり募集しますので、県内外の流通関係者等とのマッチングを希望する方は、ぜひご参加ください。詳細は秋田県観光文化スポーツ部秋田うまいもの販売課のHPをご確認ください。

秋田県観光文化スポーツ部秋田うまいもの販売課HP http://www.akita-syoku-maching.jp/

 

【開催日時】

  2020年11月 11日(水)13:00~17:00

          12日(木)  9:00~17:00

【開催場所】

  秋田テルサ 体育館・小ホール (住所:秋田市御所野地蔵田3-3-1)

【募集内容】

 ●出展対象者 自社で食品を製造、開発する県内食品関連事業者

 ●出展枠  60事業者程度

 ●来場予定者

   ①食品関連の流通業、小売店、通販会社、卸会社等、飲食業、宿泊業など

   ②予約制商談に参加する招へ  いバイヤー等

 ●出展費用 15,000円(税込)

 ●申込書類

    ①出展申込書( 書類のダウンロードはこちらのURLから

           http://www.akita-syoku-maching.jp/

    ②本商談会FCPシート・画像(1MB以上)(一押し商品1商品まで)

 ●提出先 株式会社ジェイアール東日本企画

 ●募集期限 2020年7月17日(金)12:00

キャッシュレス・ポイント還元事業終了について

キャッシュレス・ポイント還元事業終了について

 キャッシュレス・ポイント還元事業は、令和2年6月30日(火)をもって終了となりました。本事業に登録されている店舗は、店頭用広報ツールを速やかに取り外し、各店舗の責任で、自治体が指定する方法に従って廃棄していただきますよう、よろしくお願いいたします。詳細につきましては、経済産業省HPをご確認ください。

経済産業省HP 
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/cashless/index.html

【店頭用広報ツール】

広報ツール

令和2年10、11、12月開講従業員の能力アップ研修のご紹介

 秋田職業能力開発促進センターでは、令和2年10、11、12月に生産性向上支援訓練・IT活用セミナーを開講いたします。詳細は添付資料「受講者募集のチラシ」をご確認ください。

 

能力アップ研修10月開講

能力アップ研修11月開講

能力アップ研修12月開講

受講申込書