<芸術の里かわべゆうわ巡り>「アトリエ散策☆モニターツアー」開催
平成26年12月20日(土)、河辺・雄和地区に拠点を構え活動されているアーティストの工房等を巡る「アトリエ散策☆モニターツアー」を開催しました。
秋田公立美術大学の1・2年生13名とともに、午前中は秋山章子さんの「いやしろち」にて陶芸、大森興二さんの「森の小屋」にてコンクリート彫刻、杉本紀一郎さんの「不衒窯」にて陶芸をそれぞれ見学しました。作品や工房を写真に撮りながら、どのような活動をしているのか、ここに拠点を構えた理由などアーティストの方々のお話も真剣にメモを取っていました。
昼食には、河辺ドライブインにて「バリコロ焼き」を食し、アーティストの方とのふれあいトークも盛り上がりました。
午後からは、「アンティークス・ゆい」にて、熊谷聡さんの指導のもと、ステンドグラス作りに挑戦!!世界に一つだけの”クリスマスツリー型のステンドグラス”ができあがり、皆さん大変喜んでいました。
○午前の部 「いやしろち」~「森の小屋」~「不衒窯」にて
○トークセッション・昼食 「河辺ドライブイン」にて
○午後の部 「アンティークス・ゆい」にて
(平成26年12月24日掲載)